
本日はインスタグラムの広告でフォロワーはどのくらい増えるのか、実際に広告に出してみたのでそのことについてお話ししていきます。
インスタグラムの広告は、自分のことをフォローしていない人に投稿を宣伝し、リーチ数やフォロワー数を増やすことができる機能です。
インスタグラムから名前が知られることにより個人の仕事や売り上げが増えることもあります。
- 広告を出す前のフォロワー数
- 広告を出して二日後のフォロワー数
を紹介しておりますので、広告を出そうと思っている方は是非参考にしていただければと思います。
広告を出す前のフォロワー数
まず広告を出す前のフォロワー数です。
広告を出す前は875人でした。
今回はこちらのイラストで宣伝してみました。
6日間でリーチ数は6,100~16,000、一日600円の予算で広告申請を出しました。
広告を出して二日後のフォロワー数
広告申請が認証されるとすぐに変化がありました。
早速いいねやフォロワーが増え始めました。
そして二日経ったフォロワー数の結果は
なんと911人!
二日で36人も増えていました!
広告を出すだけでこんなに増えるとは思っていませんでした。
まとめ
広告を出すことで、宣伝効果は確実にあることがわかりました。
今回は二日目の結果をお話させていただきましたので、次回は6日目の結果をお教えしようと思います。
宣伝する際の予算や期間、またどのような画像で宣伝するかによってもいいねやフォロワーの増える数は違ってきますが、ぜひ参考にしていただければと思います。
また、株式会社Esolabでイラストを含めたWEBのデザイン・制作をしております。
大阪でホームページ制作などを検討されている方は是非一度ご相談ください。