未経験からWebデザイナーになれるのかどうか
昨今「Webデザイナー」という職種の人気は右肩上がりなのではないでしょうか。
多くの媒体でスクールや求人の広告を目にします。
しかし、本当のところ「全くの未経験からその職種につけるの?」と不安な方も多いと思います。
そこで、今回は半年前まで未経験だった私の実体験を基に、
「未経験からWEBデザイナーに」は本当のところどうなのかお話していこうと思います。
WEBデザイナーの転職市場について
まず、実際の転職市場についてお話できればなと思います。
Web全体の業界は、新型コロナウイルスの影響もあり右肩上がりな印象を受けます。
理由として、外出ができなくなった分、ネットでの集客や事業展開を図る企業や事業主が増えていくことが考えられます。
では転職業界はいかがでしょうか?
実は業界が盛り上がっているからこそ、少し厳しい状況になっています!
- 求人自体に人気がでる
- 人気がでてくるからこそ競争が厳しくなる
結果、企業の求める人材レベルが上がり経験者の募集が増える!!
上記のような構図になっているからです。
では未経験の人がWebデザイナーになるにはどうしたらいいのでしょうか。
未経験からWEBデザイナーになる方法
方法は以下の3通りになるかと思います。
- 独学でとにかく頑張る
- 働きながら、有料スクールに通う
- 一旦仕事を辞めて、職業訓練校に通う
それでは順に解説していきます。
独学でとにかく頑張る
この方法は以下の様な人におすすめです。
- 転職は急いでいなく、ゆっくり勉強したい人
- ひとりでもコツコツ勉強できる人
ただ、Webを構築するような「コーディング」というものには、つまずいてしまう箇所がおおいので、粘り強くが頑張るか、身近に詳しい人がいる環境でないと難しいのではと考えております。
働きながら、有料スクールに通う
この方法は一番現実的で安全策なのではと思います。
- スクールに通う時間がある人
- スクール料金が払える人
- 業界に興味こそあるものの、一度勉強してみて考えたい人
こんな人にはおすすめの方法です。今で言うとオンラインスクールも多いので、自分の働き方に合わせた勉強ができるのではと思います。
また、スクールに通うことでわからないことが聞ける環境があるので安心です。
一旦仕事を辞め、職業訓練校に通う
最後のこの方法は、実際に私が選んだ方法です。
- 短期集中で早く実力をつけて就職したい
- 現職を辞めてでもその業界に就職したい
そもそも職業訓練校とは、無料で学習でき、直接通う形式の学校となります。
数人〜30人くらいのクラスで学ぶことができるのですが、人気職種ということもあり、入学するには選考に受かる必要があります。
また、一定の収入がある人は入学資格がありません。その分失業保険などをもらいながら、朝から17時ごろまでのカリキュラムをこなします。
現場で働いていた講師が多かったり、クラスでグループ課題に取り組むことで自分にとって何が得意かに気づけたりと、とてもいい環境だと思っていました。
まとめ
上記を合わせると、タイトルにもある「未経験でもWebデザイナーに」はなれるけど厳しい部分もあるということがいえます。
特に未経験からの転職はアルバイトでのスタートや、希望職種になるためにとりあえず業界に入るなどの選択が多くなってきます。
また、未経験からの転職はどの業界でも年収が落ちてしまうケースがほとんどなので、
もし本当に転職をしたいなら、収入が落ちても問題のない若手での転職をお勧めします。
未経験といえども転職は今までの経験をどう活かせるかが重要になってきます。
ポートフォリオという選考時に必要な作品集はもちろん、今まで培った技術がどんなもので、その会社にとってどう活かせるかが鍵になってくるので、そういった自己分析も大切になってきます。
これを機に、悩んでいる方は是非もう一度考えてみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事を書いた人
エソラボメディア部
Esolabメディア部では、Tech系記事やDesignの記事をアップしていきます。 最新のトレンドから、よく使うツールまで幅広く取り扱っていきますので、このような記事も欲しいというご意見があれば是非お問い合わせください!