【WordPress】自作テーマでの固定ページの作り方

【WordPress】自作テーマでの固定ページの作り方

WordPressで自作テーマを作っていて、トップページ以外のページをどうやって作ったらいいのだろうと思った方は多いのではないでしょうか。

実際に僕も駆け出しの頃はトップページはできたけどそのほかのページってどうやって作るのってなってました。

本記事では固定ページを使用して自作テーマを作る方法を解説していきたいと思います。

既存テーマと自作テーマの違いなどについては別記事でもまとめているのでそちらも合わせて読んでみてください。

またこれから自作テンプレートで構築していきたい人向けに自作テンプレートの作り方も別記事でまとめているので読んでください。

管理画面より固定ページを新規作成

まずは固定ページで新規ページを作成します。

作り方は管理画面サイドバーにある固定ページから新規追加をします。

タイトルにはそのページの名前を任意でつけます。
お問い合わせページであればお問い合わせとしましょう。

今回はサンプルとしておきます。

パーマリンクを編集

続いてパーマリンクを編集する必要があります。パーマリンクとはサイトのURLのことです。

デフォルトではタイトルが入っていると思いますが、ここを英語表記に変えます。

お問い合わせのページなら「contact」、会社概要のページなら「company」といった具合にします。

今回は「sample」とします。

WordPressで自作テーマでの固定ページの作り方

phpファイルを作成

先ほど管理画面より作成した固定ページに自作テンプレートを反映させるためには新規でphpファイルを作る必要があります。

作り方は簡単でエディターで新規ファイルを作成し、保存します。
保存する名前が重要になります。

固定ページに反映させるためには
page-パーマリンク名.phpにする必要があります。

そのためコンタクトページを作る場合は、パーマリンクcontactにした場合は

page-contact.phpとする必要があります。

こうすることで固定ページに自作テーマを反映させることができます。

WordPressで自作テーマでの固定ページの作り方

まとめ

いかがでしたでしょうか?自作テーマで新規ページを作る際にどうやったらいいのか、初めて自作テーマに挑戦する人はわからない部分だと思います。

本記事を参考に皆さんの自作テーマがいいものになることを祈っています。

株式会社Esolabでは一からデザインしたものを自作テーマを用いて開発しております。ホームページ制作をお考えの方はお気軽に弊社お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

この記事を書いた人

エソラボメディア部

エソラボメディア部

Esolabメディア部では、Tech系記事やDesignの記事をアップしていきます。 最新のトレンドから、よく使うツールまで幅広く取り扱っていきますので、このような記事も欲しいというご意見があれば是非お問い合わせください!

PAGE BACK
お問い合わせ